やる気スイッチ君のはどこにあるんだろ〜?
一昔前、そんなCMがありましたね。
やる気がスイッチのように押したり切ったりできるのならば、
なんてわかりやすいのだろう。
そう思いませんか?
実は、やる気スイッチはあるんです。とっても押しにくいところに。
子どもにやる気がないと、不安になりますよね。
勉強ってなると余計にそうですね。
このままやる気が出ないでいいんだろうか?
うちの子のスイッチはいつ入るんだろうか?
そもそもスイッチついてるの?我が子!?
でもね、ちょっと考えてみてください。
モチベーションがない中で、ひたすら繰り返し暗記する作業。
そんなのやる気が出るわけないんです。
大人もそうだよなぁ。
ここの土を掘って、こっちに積みなさい!!
みたいな仕事はモチベーションが上がりません。
でもね、土を掘ったことで川ができて、緑が蘇ることを知っていたらどうでしょう?
山を作ったことで、山の上にあるお宝を手に入れられることを知っていたらどうでしょう?
俄然やる気が出てきます。
大切なのは「未来への希望」なんです。
私が若い頃の話です。
根拠のない自信はあるのに努力はしない。
そんな若者でした。
「まぁなんとかなるんじゃない?」
そんな思いで生きていました。
決してやる気があったわけではなかったと思います。
夢を見て上京するも、結果を出せず、
夢諦めて入った会社も「月給11万(総額)」
アルバイトをしながら、生きることに必死でした。
そんな私の人生を変えてくれたのは、「出会い」でした。
20代後半の時に、人生の恩師に出会いました。
「こんな生き方がしてみたい!」と思いました。
「この出会いは無駄にしたくない。」と思いました。
声優の黒田崇矢さんです。

私は声優を目指していたわけではありませんが、
彼の強く、暖かく、面白く、そしてストイックな姿勢に心を打たれました。
「やる気」スイッチが入ったのを明確に感じました。
その頃、勤めていた会社の社長が会社のお金を使い込み、
会社が大きく傾き、辞めるしかないような状況でした。
会社を辞め、1年間寝る間も惜しんで勉強をし、学校の先生になりました。
その後、試験に合格して日本人学校の教員に。
今では独立起業して、次の夢を追っています。
もちろん、黒田さんだけじゃなく、沢山の出会いが私にやる気をくれました。
子どもたちが出会える人には限りがあります。
家族、学校、友達、習い事・・・・
でも今は、オンラインでどこでも誰とでも繋がれる時代です。
出逢おうと思えば、有名人にも、世界の国王にも、聞いたこともないような職業の人にも
簡単に会うことができるんです。
そんな場所を作ろう。そう思いました。
子どもたちが「やる気」をビシビシ刺激される場所。
若い頃の私のように!!
出会っただけで、対話しただけで、元気とエネルギーをくれる大人。
子どもたちの目が輝くような魅力を持った大人。
そんな人たちを探しました。
最初は、私に「やる気」と「覚悟」をくれた、私の恩師、黒田崇矢さんに声をかけました。
2つ返事でOKをいただきました。
「ニシがやるなら、いくらでも協力するぞ。」
涙が出そうになりました。
黒田さん繋がりで他の声優さんも探しました。
イベントの意図を説明し、出演を依頼しました。
2人の方が賛同し、講師としてきてくださることになりました。
クレヨンしんちゃんの小林由美子さん

そして、声優としてだけじゃなく、漫画家としても活躍する徳井青空さん。

お二人の出演作品や、インタビューを穴が開くほど見ました。
この方達なら、子どもたちの「やる気」を引き出してくれる!!
そう確信しました。
夏休みの仕上げに、特別な体験を。
子どもたちのやる気を刺激できるチャンスです。
ライブ感を大切にしたいので、アーカイブの配信は行いません。
この場、この時間に参加した子どもたちだけが、受け取れます。
オンライン講演会は講師が豪華なほど、どうしても参加費が高額になりますが
子どもたち限定の特別価格を用意しました。
子どもたちの目を、輝かせてあげてください。
そんなイベントになることを、お約束します。
