- 2023年1月12日
- 2023年1月12日
あなたのアドバイスが効果を発揮するたった1つのポイント
アドバイスもらって嬉しい時と、モヤっとする時ない?モヤっとどころじゃないな。イラッとしたり、ムカっとすることもある。この違い、わかりますか?どんなアドバイスは嬉しくて、どんなアドバイスは迷惑なのか。多くの教員が、多くの親が、多くの人が、間違えてやって […]
アドバイスもらって嬉しい時と、モヤっとする時ない?モヤっとどころじゃないな。イラッとしたり、ムカっとすることもある。この違い、わかりますか?どんなアドバイスは嬉しくて、どんなアドバイスは迷惑なのか。多くの教員が、多くの親が、多くの人が、間違えてやって […]
「筋肉がうっすら見えてさ、シュッとしたスタイルになりたい。いや、バッキバキじゃなくていいんだよ。筋肉質な感じ?憧れるなぁ。」 そんなことを思ったことは、ない?私は毎日思っている。 お風呂に入るために脱いだ時だ。もうちょっと、なんとかならんかなぁ。この […]
「早く寝なさい」 あの頃はこの言葉に縛られていたなぁって思う。我が家の妻はマイペース。時間を気にして動くのは得意じゃなくって、自分の時間を自分のペースで過ごす人だ。そんなところも彼女の可愛いところなんだけれど。 思えば初めてのデートで15分も遅刻して […]
大絶賛不登校中のうちの子どもたち。今日もエネルギーいっぱいに公園を走り回り、 「夕飯が肉じゃがだ!」 とリビングを踊り狂っております。そんなうちの子どもたちだって、元気がない時期や時間はありましたよ。 「今日学校行く?行かない?」 ってやってた時は、 […]
「男は黙って背中で語る」 高倉健みたいな世界観。そんなの憧れるけどさぁ。中年の、ほんのり脂肪のついたこの背中に・・・あのストイックさはないよなぁ。43歳になったけど、俺の背中は語れているのかい?どうなってんだい俺の背中。自分の背中は見えないからな。ち […]
怖いものってありますか? 自慢じゃないけれど、私は夜とか暗いとかお墓とか全然怖くなくって、昔から平気で夜に出歩く男でした。お化け見えないしねぇ。見えないものを怖がってもねぇ。おらそんなものちっともこわくねーぜ。 お化け屋敷なんて一歩も入らないし、ホラ […]
鏡、みてます? いや、いきなり何を言っているのかって話ですが、みなさん鏡、みていますか?私ね、本当にたまぁにしかみなくって。 先日朝ランニング(という名のお散歩)に出てさ、道ゆくおじいちゃんおばあちゃんとか、ランニングしているお兄さんとか、犬の散歩し […]
やる気スイッチ君のはどこにあるんだろ〜? 一昔前、そんなCMがありましたね。やる気がスイッチのように押したり切ったりできるのならば、なんてわかりやすいのだろう。そう思いませんか?実は、やる気スイッチはあるんです。とっても押しにくいところに。 子どもに […]
子どもの言うことにイラッと来ることありません? なんて理不尽に私を責めるんだ!って感じませんか? そして、その度に「負けまい!」と戦っていませんか? その戦い、勝ちきれてます?事態は好転していますか? 泥沼に・・・ハマっていませんか? 不機嫌な子ども […]
すみません!投稿が開きました。久しぶりの投稿です。前回って何書いたっけ?ちょっと思い出します。しばしお待ちを。 そうそう! 前回は、子どもの投げるボールを評価せずに受け止めて、名キャッチャーになろうと書きました。 名キャッチャーになれました? 山田太 […]